この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 分断社会・日本
-
価格:682円(本体620円+税)
【2016年06月発売】
- 災害公営住宅の社会学
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2021年03月発売】
- タルド社会学への招待
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2009年08月発売】
- 財政社会学とは何か
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2022年12月発売】
- どうせ社会は変えられないなんてだれが言った?
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年07月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 (国内)旧被災地における惨事の記憶
[日販商品データベースより]第2章 (国外)旧被災地における惨事の記憶
第3章 惨事の記憶継承における宗教の役割
第4章 現代中国における宗教の震災救援活動と記憶の継承
第5章 アートにおける追悼の営みと記憶の継承―東日本大震災被災地にみる拡散宗教性
第6章 スリランカ仏教による国際的な被災者支援と支援された記憶の想起
大震災など災害の記憶を継承することの意義と傷ついた心の復興について、宗教社会学の観点から事例収集・分析した論集。日本・海外での調査を踏まえ、アートによる追悼といった新たな視点も含め、惨事を記憶継承する行為について根本的に考察していく。