この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 絶対に行けない世界の非公開区域99 コンパクト版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年10月発売】
- SNS時代の戦略兵器 陰謀論
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年01月発売】
- 公民連携エージェント
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年02月発売】
- 「悪い私」はいない
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年03月発売】
- 子どものうそ、大人の皮肉
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2013年06月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 理論編(子どもの貧困の理論と実態;問題の所在と本書の目的;「ケアする学校」の理論的視座)
[日販商品データベースより]第2部 事例編(調査の概要;桜小学校におけるケアの取り組み:貧困に抗するカリキュラム;桜小学校におけるケアの取り組み:貧困に抗する学習環境づくり;海小学校におけるケアの取り組み;光中学校におけるケアの取り組み:ケアする教師へのケア)
第3部 結論編(「ケアする学校」の諸要件;「ケアする学校」の普及に向けての提案)
学校および教師がとりうる貧困対策とは何か。これまでの子どもの貧困対策に関する議論では中心的に取り上げられてこなかった「教師がいかに取り組むのか」「学習活動という本業において何をすべきなのか」といった重要論点について具体的な方策を提示する。