この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図解でわかる経営計画の基本 いちばん最初に読む本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年08月発売】
- 図解でわかるRPAいちばん最初に読む本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年09月発売】
- 実装技術の教科書
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2021年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年08月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年09月発売】
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2021年12月発売】
[BOOKデータベースより]
サプライチェーンの基礎知識からリスク管理、SDGsの課題解決まで、これならやさしく理解できる!
1章 サプライチェーン・マネジメント(SCM)の基礎知識
[日販商品データベースより]2章 経営管理とサプライチェーン
3章 情報力がつくるSCMの基盤
4章 物流管理に欠かせないロジスティクス
5章 事例から学ぶSCMの課題
6章 SCMとリスクマネジメント
7章 サプライチェーンが貢献するSDGsの課題
8章 サプライチェーンの将来について考えてみよう
SCMとは、「Supply Chain Management」(サプライチェーン・マネジメント)の略で、主に製造業や流通業において、原材料や部品の調達から製造・流通・販売という、生産から消費に至る商品供給の流れを「供給の鎖」(=サプライチェーン)ととらえて、それに参加する部門や企業の間で情報を相互に共有・管理することをいいます。ビジネスプロセスの全体最適(在庫削減や納期短縮など)をめざす戦略的な経営手法、もしくはそのための情報システムの構築として活用されており、マーケティングの重要戦略でもあります。
本書は、経営に携わる人や管理業務を担当する人に必須の知識であるSCMについて、その基礎知識から実際の活用のしかたまでを図解を交えてやさしく解説。まったく知識のない人でもなるほどと理解できる「SCM」入門実用書の決定版です!