重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
人文主義の言語思想

フンボルトの伝統
TRADITIONEN HUMBOLDTS

岩波書店
ユルゲン・トラバント 村井則夫 齋藤元紀 伊藤敦広 

価格
9,460円(本体8,600円+税)
発行年月
2020年02月
判型
A5
ISBN
9784000613965

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

言語と知性の多様性を唱え、比較人間論を構想したヴィルヘルム・フォン・フンボルト。彼の言語哲学が、ライプニッツ、ヴィーコ、ヘーゲル、デリダ等と織りなすドイツ人文主義の諸伝統を、壮大な思想史として描き出す。

第1章 「恣意的記号からかけ離れたもの」―ダンテからフンボルトまでのヨーロッパ言語記号論
第2章 思考の形成器官―フンボルト言語思想の基本的特徴
第3章 知性の多様性―人間学と言語学
第4章 言語学の内的概念―フンボルトとライプニッツ
第5章 境界線の彼岸―言語の起源
第6章 新たな言語の成立―ロマンス諸語の誕生
第7章 ヴィーコとフンボルトにおける想像力と言語
第8章 聴取と応答―一八〇〇年前後のドイツ言語哲学における耳から声への移行
第9章 フンボルトのグラマトロジー―言語の本性への斬新な洞察
第10章 思慮なき体系―プロイセンの巨艦「フンボルト」、その格納と暴露

[日販商品データベースより]

言語を基盤に人間存在の意味を探究したドイツ人文主義。その中心人物の一人ヴィルヘルム・フォン・フンボルトは、言語と知性の多様性を唱え、比較人間論を構想した。彼の言語哲学が、ライプニッツ、ヴィーコ、ヘーゲル、デリダ等と共振しつつ織りなす諸伝統を、言語哲学者トラバントが壮大な思想史として描き出す。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

最強の言語化力

最強の言語化力

齋藤孝(教育学) 

価格:1,034円(本体940円+税)

【2025年03月発売】

言葉を愉しむ

言葉を愉しむ

齋藤孝(教育学) 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2025年02月発売】

公共哲学入門

公共哲学入門

齋藤純一  谷澤正嗣(政治学) 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2023年03月発売】

中学生「偏差値70超」の子の勉強法

中学生「偏差値70超」の子の勉強法

齋藤明 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2024年05月発売】

エミール 1

エミール 1

ルソー  斉藤悦則 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2025年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • はじめての電子メール

    はじめての電子メール

    森健二(液体芸術家) 

    価格:1,100円(本体1,000円+税)

    【2000年11月発売】

  • 文化人類学を学ぶ人のために

    文化人類学を学ぶ人のために

    米山俊直  谷泰 

    価格:1,976円(本体1,796円+税)

    【1991年02月発売】

  • はじめての土づくり

    はじめての土づくり

    中山草司 

    価格:1,430円(本体1,300円+税)

    【1999年05月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント