この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本一笑顔になれるお葬式
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年08月発売】
[BOOKデータベースより]
日本では日常的に仏教を信仰しない方も、お葬式は特に疑問もなく仏式の葬儀を選びます。その大多数の方の選択理由、それは「お葬式ってそういうもんでしょ」と、皆が思い込んでいるからだけなのです。その「お葬式」や「お布施」の費用、どれくらいかかるか知っていますか?あなたは本当にその「お葬式」で満足なのですか?業界歴20年、これまでに1000件以上の葬儀を担当してきた葬祭ディレクター大森がアンケートを元に令和の新しいお葬式をご提案します!
第1章 葬儀業界に飛び込んで…(21歳で飛び込んだ葬儀業界;自宅での葬儀から会館での葬儀へ;葬祭ディレクターとしての想い(プライド);新モデルの立ち上げ;新しいモデルのテーマは“旅”『最後の家族旅行』)
第2章 パラダイムシフト(葬儀業界に起こった大革命『葬儀ポータルサイト』;葬儀はなぜ高い…年中無休・24時間体制の葬儀業界;お坊さん便で派遣されるお坊さん)
第3章 アンケートを取ってみました!(アンケートの対象者について;お葬式参列と喪主の経験;葬儀費用と葬儀への不満;お葬式の形式について;自社アンケートの結果;お墓について)
第4章 令和の葬祭ディレクターの役割(令和時代の葬祭ディレクターの役割;火葬場収骨に関する調査結果)
第5章 新しいお葬式のカタチ『想送式』(葬送儀礼の三原則 これさえ守ればいい;葬儀三原則を満たした新しい葬送のカタチ)