ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
もうひとつの古代神話
青土社 アンダソヴァ・マラル
点
古事記、日本書紀、風土記から解き明かされる古代世界。本当に「ヤマト」は唯一の中心だったのか、出雲とはいったい何なのか、どのようにして歴史は描かれるのか。のこされたテクストを丁寧に読み解いたとき、これまでのイメージをくつがえす世界があらわれる。注目の気鋭による画期的著作。
第1部 出雲世界―出雲国風土記を中心に(祭祀者としての出雲国造とその“神話作り”;杵築大社の成立―オホナムチをいつき祀る者たち;出雲国造の宇宙観―「天の下所造らしし大神」;天皇と出雲の神々―「詔」・「勅」の分析から;古事記と日本書紀―ヤマトからみたオホナムチと出雲)第2部 古事記を読み直す(荒ぶる異界と対面する―神武天皇にみる熊野とヤマト;ヤマトの境を決めていく―崇神天皇にみる国作りと神祭り;出雲を訪問する御子―垂仁天皇にみる出雲大神の祭祀;ヤマトタケル―景行天皇にみる“建く荒き情”の意義;気比の大神を祭る―応神天皇にみる新王朝の誕生)
気鋭が解き明かす、もうひとつの神話世界。古事記、日本書紀、風土記をつぶさに読み込み、そこにあらわれる言葉や登場人物の描き方を徹底的に分析したとき、私たちのしらないまったく新しい日本神話の世界があらわれる。少しずつそのかたちを変えながら成立した「ヤマト」の姿を、テクストから蘇らせる、注目の気鋭による挑発的な著作。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
古事記、日本書紀、風土記から解き明かされる古代世界。本当に「ヤマト」は唯一の中心だったのか、出雲とはいったい何なのか、どのようにして歴史は描かれるのか。のこされたテクストを丁寧に読み解いたとき、これまでのイメージをくつがえす世界があらわれる。注目の気鋭による画期的著作。
第1部 出雲世界―出雲国風土記を中心に(祭祀者としての出雲国造とその“神話作り”;杵築大社の成立―オホナムチをいつき祀る者たち;出雲国造の宇宙観―「天の下所造らしし大神」;天皇と出雲の神々―「詔」・「勅」の分析から;古事記と日本書紀―ヤマトからみたオホナムチと出雲)
[日販商品データベースより]第2部 古事記を読み直す(荒ぶる異界と対面する―神武天皇にみる熊野とヤマト;ヤマトの境を決めていく―崇神天皇にみる国作りと神祭り;出雲を訪問する御子―垂仁天皇にみる出雲大神の祭祀;ヤマトタケル―景行天皇にみる“建く荒き情”の意義;気比の大神を祭る―応神天皇にみる新王朝の誕生)
気鋭が解き明かす、もうひとつの神話世界。
古事記、日本書紀、風土記をつぶさに読み込み、そこにあらわれる言葉や登場人物の描き方を徹底的に分析したとき、私たちのしらないまったく新しい日本神話の世界があらわれる。少しずつそのかたちを変えながら成立した「ヤマト」の姿を、テクストから蘇らせる、注目の気鋭による挑発的な著作。