[BOOKデータベースより]
ケンカしちゃった!お友だちに声がかけられない…クラスで一人ぼっちになったらどうしよう?きらわれたらどうしよう?心配ごとをかい決するヒントがぎっしり。
第1章 お友だちってどうやったらつくれるかな?(あいさつってきもちいい!;どんなふうに話しかける?;自分のことを話してみよう! ほか)
第2章 なかよしって何だろう?(みんなとなかよくしたい!;みんなのキャラ、もっと知りたい!;おしゃべりで気をつけることは? ほか)
第3章 自分ってどんな人かな?(本当の「自分」ってどんな人?;自分のこと「好き」「きらい」?;「うれしい」ってどうして思うのかな? ほか)
小学生がお友だちとなかよく過ごすための、たくさんのヒントをご紹介。
「お友だちが私よりほかの人となかよくしている……」
「ひと前でもっと上手におしゃべり出来たらいいのに……」
「お友だちとけんかしちゃった。どうしよう?」
「たくさんの人がいると、どうしていいかわからない」
学校生活の中でのお友だち関係って、どうすればいいか答えが見つからないと、悲しかったり、寂しくなったり、いろいろな気持ちがわいてきてモヤモヤしちゃうよね。
この本は、そんな「いろいろな気持ち」に合わせたアドバイスがたくさんのっているよ。
心がチクっとしたり、しゅんとしたら手にとってみよう。
きっとあなたの役に立つはず!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 毎日楽しい!マインクラフトで学ぶお友だちとなかよく過ごすためのルール
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年04月発売】
- 大人になってこまらないマンガで身につく 友だちとのつきあい方
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2017年11月発売】
- ちびまる子ちゃんの春夏秋冬教室
-
価格:935円(本体850円+税)
【2010年03月発売】
- ふじさんにっぽんいち!
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年08月発売】
子供達に大人気のすみっこぐらし。
表紙はとってもキュートな本ですが、色々な人間関係の気持ちやら悩みやらためになることが書かれた内容です。
すみっこぐらしの本でもあるので、気負わず気楽に手に取って読んでみることができるのも魅力に思いました。(まゆみんみんさん 40代・兵庫県 女の子9歳)
【情報提供・絵本ナビ】