この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- コンビニ全史
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- [買わせる]の心理学 改訂新版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年12月発売】
- 最新運輸業界の動向とカラクリがよ〜くわかる本 第3版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年11月発売】
- シン・物流革命迫りくるサプライチェーン崩壊を回避する最後の選択肢
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年05月発売】
- 崖っぷちの物流DX導入マニュアル
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年11月発売】
[BOOKデータベースより]
1 スマートサプライチェーンの原則
[日販商品データベースより]2 スマートサプライチェーンの設計
3 スマートサプライチェーンの構築
4 スマートロジスティクスの展開
5 スマートサプライチェーンにおける物流IoT導入事例
6 物流IoTの今後の展開
IoT(モノのインターネット)やAI(人工知能)、5Gのような無線通信技術などの発達により、自動運転などの本格的な実用化の日も近い。高度に発達したスマート化社会が近づいてきたように感じられる。とはいえ対人サービスや旅客輸送においては、消費者の意向を踏まえる必要もあるため、その実現は簡単ではない一方、物流、貨物輸送領域では、慢性的な労働力不足に少子高齢化の現状や今後も踏まえると早期導入への期待は大きい。
本書は、物流の研究者と物流事業を行う企業の役員を務める実務家の共著である。スマートサプライチェーンの実現に向けて、すでにそれらの技術を取り入れた企業の具体的な事例も紹介しつつ、物流を検討する際に押さえるべき、求荷求車のようなロジックや、パレットの大きさなどのディテールも丁寧にフォローし、その実地への展開の参考になる考え方を解説する。
理論と実務の両方の視点を持つ本書は、図表も多く読みやすい仕上がりとなっている。