この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- トットちゃんとカマタ先生のずっとやくそく
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年04月発売】
- お金が貯まる健康習慣
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- ハワイの穏やかで心通わせる暮らし365日
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年12月発売】
- 押してはいけない 妻のスイッチ
-
価格:1,265円(本体1,150円+税)
【2024年02月発売】
- 「体を温める」と病気は必ず治る
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2003年04月発売】
[BOOKデータベースより]
他人に感謝し、親切にすると、快楽ホルモンが分泌される―。周りから尊敬され、人望の厚い方々は、いくつになっても若々しく、発想も柔軟。なにより、利他の精神に富む好人物が多い。これは快楽ホルモンの作用で、脳が活性化し、心身ともに若返るという幸せの好循環が起きているのである。最新医学の研究を踏まえ、名医がその仕組みを解説。
第1章 「利他」が人生を幸福にする医学的根拠
第2章 「利他」と「感謝」は日常の行いから
第3章 小生の尊敬する「利他」の人々