- 勝尾城筑紫氏遺跡と九州の史跡整備
-
岩田書院 地方・小出版流通センター
市村高男 鈴木敦子 堀本一繁- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2019年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784866020846
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 春風亭昇太と語る一乗谷朝倉氏遺跡
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- 九州の名城を歩く 宮崎・鹿児島編
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年09月発売】
- 琉球王国の象徴 首里城
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年03月発売】
- 中世「村」の登場
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年10月発売】
- 47都道府県の歴史と地理がわかる事典
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2019年09月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 筑紫氏と勝尾城の歴史(「勝尾城筑紫氏遺跡」史跡指定への道のりと史跡の整備活用;勝尾城筑紫氏遺跡の主要な遺構と遺物―筑紫氏館跡と家臣団屋敷跡を中心に;勝尾城筑紫氏遺跡の山城の平面構造;勝尾城主筑紫氏遺跡の政治的地位;戦国期北部九州における流通網と鳥栖;国史跡「勝尾城筑紫氏遺跡」と市民の声)
第2部 九州の史跡整備(わたしたちの首羅山遺跡(福岡県久山町)―山の遺跡の保存と活用の一事例;史跡大友氏遺跡の整備と活用(大分市)―市街中心部に所在する史跡の保護・保存・整備・活用の歩みと展望;国史跡「大隅正八幡宮境内及び社家跡」の保存と活用(鹿児島県霧島市))