重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
ルポ定形外家族

わたしの家は「ふつう」じゃない
SB新書 499

SBクリエイティブ
大塚玲子 

価格
913円(本体830円+税)
発行年月
2020年01月
判型
新書
ISBN
9784815604240

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

多様化する家族の形「ふつう」とはなにか。家族の形はますます多様化している。では、そこで生まれ育った子どもたちはどのように感じて、日々を生きているのか。本書は、離婚・再婚家庭、シェアハウス育ち、両親が夫婦別姓、親がLGBT、養子、虐待、親が病気など、いわゆる「ふつう」とは少し違う家族や環境で育った当事者を取材、15のケースをまとめた一冊。

第1章 「ふつうと違う」は不幸じゃない(ゲイの父親とパートナー―「おじいちゃんズ」が教えてくれた;夫婦別姓のためペーパー離婚―苗字が異なる両親に思うこと ほか)
第2章 親を背負う子ども(憧れだった父のアルコール依存―母は少しずつあきらめていった;統合失調症の母とふたり暮らし―母を捨てるという選択)
第3章 親と血縁がない(AID(提供精子を用いた人工授精)―親が隠すことの意味;46歳で「産院取り違え」発覚―実親を探し続ける ほか)
第4章 虐待、その後の人生(親からの「虐待の記憶」―複数の人格を統合するまで;性的虐待をしのぐための人格交代―トラウマ治療で得たもの ほか)
第5章 世間は関係ない(「共同保育」のシェアハウス―「沈没家族」で育った子ども;結婚撤回で初めて親を恨んだ―憎めなかった父、自由に生きる母へ ほか)

[日販商品データベースより]

東洋経済オンラインの人気連載
「おとなたちには、わからない。」書籍化企画!!

離婚家庭、同性カップル、非配偶者間人工授精(AID)など生殖医療で生まれた子……。
現代の家族の形は「多様化」しています。
父親と母親と子どもの組み合わせが「ふつう」だった時代は終わり。
では、それで生まれ育った子どもの気持ちはどうでしょうか?
本企画は両親の離婚、LGBT、虐待など
なかなか他人に話せないけれど、意外と当事者の多い問題について
かつての子どもだった当事者に取材をし、具体的な事例を紹介する一冊。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

「賢い愚か者」の未来

「賢い愚か者」の未来

大塚耕平 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2018年02月発売】

親は教えてくれない社会の掟

親は教えてくれない社会の掟

大塚啓介 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2021年12月発売】

社会科学の方法

社会科学の方法

大塚久雄 

価格:990円(本体900円+税)

【1991年10月発売】

多文化共生のコミュニケーション

多文化共生のコミュニケーション

大橋理枝  根橋玲子 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2024年03月発売】

人新世の環境社会学

人新世の環境社会学

大塚善樹 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2023年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント