- 日本の名城紀行
-
地形、地名から「なぞ」を解く 江戸城、大阪城、熊本城などの城史と攻防
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2019年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784888513302
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本独立! アメリカ・ディープステート占領支配から脱するために
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年12月発売】
- ガスクロ自由自在Q&A GC/MS編
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年09月発売】
- 謎解きで語る「日本の歴史」授業
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年12月発売】
- 「日本左翼史」に挑む 私の日本共産党論
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年03月発売】
- ゼロからはじめる[S造施工]入門
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年05月発売】
[BOOKデータベースより]
地形、地名から「なぞ」を解く、江戸城、大坂城、熊本城などの城史と攻防。著者が全国を訪ね歩いた名城紀行文。築城の動機、立地戦略計算、時代背景、土木技術などを詳細に分析。独特の分析と推理で、ロマンあふれる世界を描きあげた。
第1章 江戸城を解く(中央に大沼沢地の拡がる太古の関東平野;関東の陸路と水路の交差点・浅草砂州 ほか)
第2章 大坂城を解く(太古の大坂の地勢調べ;運河築造 ほか)
第3章 熊本城を解く(手まり歌の謎、三つの隈本城;熊本・肥後の地名について ほか)
第4章 佐賀城を解く(佐賀城の謎;謎解きは作図とフィールドワークの後で ほか)
第5章 全国名城紀行(概説・城の基本と分類;堀と城門、天守閣と櫓について ほか)