- 「世界人類が平和でありますように」の創始者 五井昌久の思想と生涯
-
世界194カ国20万本以上のピースボール
- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2019年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784908027857
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 決定版 アドラー心理学がマンガで3時間でマスターできる本
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- 決定版すぐに使える!教養の「文章力」1093
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年05月発売】
- 何も持ってないのに、なんで幸せなんですか?
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- この世界を科学で眺めたら 真理に近づくための必須エッセイ25
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- 思いが伝わる語彙学
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
戦後の日本において、この「平和の祈り」のことばを提唱し、その普及にいのちをかけた人、それが白光真宏会の教祖五井昌久だった。本書は、これまで明らかにされてこなかった彼の特異な全生涯とその平和思想の全貌を、初めて学術的に解き明かした“第一級の資料”である。
序章 問題の所在
第1章 白光真宏会教祖・五井昌久の生涯と活動
第2章 五井昌久の思想形成にみられる他教団・個人等からの影響
第3章 社会事象が五井昌久の平和運動に与えた影響
第4章 「祈りによる世界平和運動」を支える理念
終章 要約と結論