- ケースでわかる管理会計の実務
-
製品別採算管理 事業ポートフォリオ管理 投資案件管理の実際
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2019年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784820727675
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 勘定科目と仕訳がわかる本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年09月発売】
- 財務・非財務報告のアカデミック・エビデンス
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年01月発売】
- 国立大学法人会計実務入門
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2014年04月発売】
- 企業会計テキスト
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2010年11月発売】
- 取締役・経営幹部のための戦略会計入門
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2017年02月発売】
[BOOKデータベースより]
多くのプロジェクト事例から築いた管理会計のポイントを公開。EVAやROICの導入で、資本コストを意識した管理会計へ。ケースをもとにした解説で理解しやすい。
序章 管理会計とは何か
[日販商品データベースより]第1章 製品別採算管理
第2章 連結製品別採算管理
第3章 EVA、ROICによる事業業績管理
第4章 投資管理 前編―投資計画
第5章 投資管理 後編―モニタリングと実行後フォロー
第6章 管理会計制度設計プロジェクト
終章 P/L・B/S・C/Fとは何を表現しているのか
管理会計は、将来の利益を生むための基本として、意思決定や投資の評価などのように、企業経営において欠かせない大事なナレッジです。予算管理、価格決定、受注可否判断、コストダウンなど、活用は多岐の分野で活用されますが、そのレベルの差がそのまま業績の差となって表れます。経理部など専門部門が担う「財務会計」とは異なり、技術部門、製造部門、生産管理、営業部門、情報部門、管理部門の第一線のマネジャーなどのすべての人が知っておくべきビジネス・ツールです。
本書は、「製品別採算管理」「事業ポートフォリオ管理」「投資案件管理」について、ケースをもとに企業の担当者に向けて実務的にまとめました。