- 18歳までに知っておきたい法のはなし
-
- 価格
- 1,595円(本体1,450円+税)
- 発行年月
- 2020年01月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784434269233
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 脳のクセを徹底活用!「認知バイアス」最強心理スキル45
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年02月発売】
- ビジュアル クジラ&イルカ大図鑑
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2024年02月発売】
- 図解誘導電動機
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【1979年11月発売】
- 図解変圧器
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【1981年12月発売】
- なぜ科学はストーリーを必要としているのか
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年07月発売】
[BOOKデータベースより]
法を学ぶことは、社会を学ぶこと。いろいろな人がいて、さまざまな考えがある多様性をもつ現代において知っておきたい法の話を、ていねいに解説。トラブルを防ぎ、幸せを呼ぶ、学校では教えてくれない、とてもたいせつな法律のこと。
第1章 そもそも法って何?―いろいろな人がいる社会の中で幸せに生きる仕組み
第2章 僕たちは憲法の下に生きている―民主主義、立憲主義って何だろう?
第3章 裁判員になっても大丈夫?―刑事手続
第4章 大人になる前に知っておきたい契約・損害賠償のこと―契約、市民生活に関する法
第5章 交渉法を身につけよう!
第6章 トラブルに巻き込まれたら
第7章 裁判所ってどんなところ?
第8章 法的なものの見方・考え方を身につけよう!―大人の知的技能