この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 手塚治虫の怪
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年04月発売】
- 手塚治虫ディスカバリー・コレクション
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年02月発売】
- 手塚治虫キャラクター名鑑
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年04月発売】
- 「日本文化」傑作選
-
価格:924円(本体840円+税)
【2016年08月発売】
- 手塚治虫「戦争漫画」傑作選
-
価格:825円(本体750円+税)
【2007年08月発売】
[BOOKデータベースより]
ひとりのアンドロイドが「戦う体」と「愛する心」の狭間で悩み成長する物語。手塚治虫の原作を、池原しげとがコミカライズ!
[日販商品データベースより]手恷。虫原作! 『鉄腕アトム』の後継的作品『ジェッターマルス』。1977年「テレビランド」連載から出版された「けっさく選」を増補改訂!
1977年放映の『鉄腕アトム』の後継的作品として作られた『ジェッターマルス』。
本作は、アニメ―ションの「ジェッターマルス」を池原しげとがコミカライズし、1977年3月号〜10月号の「テレビランド」で連載していたものです。
アトムに姿かたちは似ていますが、アトムのように「正義のヒーローで強い力をもつスーパーロボット」として描かれるのではなく、人間の子どもが成長していくような、心の葛藤を描いた作品として、ファンから愛され続けています。
手恷。虫オフィシャルサイトでも、「これはひとりのアンドロイドの中で『戦う体』と『愛する心』が戦う、そういう物語です」と紹介されています。
今回は、判型をA5判に。1977年4月に出版された「けっさく選」に加え、連載開始時のカラー見開き扉と、最終回までの2回分を増補。加えて今回の復刊のために池原先生が新たに2ページを描き下ろし、カバーイラストも描き下ろしでの新装復刊です。「ジェッターマルス」ファンにも、今まで「ジェッターマルス」を知らなかった方にも、マルスの魅力をもう一度伝えたい!!
※本書は、1977年徳間書店刊『ジェッターマルスけっさく選 1』を、再編集・増補改訂して新装復刊するものです。