この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界観のデザイン
-
価格:2,178円(本体1,980円+税)
【2024年08月発売】
- 陰謀論
-
価格:946円(本体860円+税)
【2022年10月発売】
- 初心者からちゃんとしたプロになるHTML+CSS標準入門 改訂2版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,178円(本体1,980円+税)
【2024年08月発売】
価格:946円(本体860円+税)
【2022年10月発売】
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
入門からもう一歩進んで考える。論争を整理する考え方の軸を設定し、基本から現代の議論までていねいに説明する。
1 序論―万物は因果的だ
[日販商品データベースより]2 因果的活力
3 プロセスとメカニズム
4 差異形成―違いをもたらすこと
5 決定性
6 確率上昇
7 操作と介入
8 心的因果
解説 因果関係は存在するのか
因果性にもとづく推論は人間活動の基本だ.しかしその因果性とは,物事の起きる「パターン」なのか,それとも物事間の影響「力」のようなものなのか? その本質は何かを「生み出す」ことにあるのか,それともさまざまな「違いをもたらす」ことにあるのか? 紛糾する論争の軸を明確にし,現代の因果論研究の眺望をあたえる.