- 続・秘蔵カラー写真で味わう60年前の東京・日本
-
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2019年12月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784334044503
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- GRACE OF LIGHT
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年11月発売】
- ユージン・スミス写真集
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2017年11月発売】
[BOOKデータベースより]
前作から一年、「もっと見たい!」の声に、ボリュームアップした続編で応えます。日本と日本の鉄道をこよなく愛する元祖「カラー撮り鉄」、J.ウォーリー・ヒギンズ氏。ふつうモノクロでしか見ることのできない昭和30年代の日本を、当時としては超贅沢なカラーフィルムで多数撮影してきた。今回は新たに見つかった蔵出しプライベート・フィルムからの傑作も加え、選りすぐりの544枚を惜しみなく公開。今なお色褪せない最上質のコダクロームの写真からは、消えゆくものに心を寄せつつ、新たな時代へと変貌をとげる日本各地の風景にシャッターを切り続けたヒギンズ氏の想いが伝わってくる。続編では(ほぼ)全ての都道府県を網羅、また前作で反響の大きかった鉄道ファンの想いに応え、廃線や廃駅を含め鉄道写真も充実させ、やや鉄分高めにお贈りする。
特集 オリンピックと東京(変わる街並み;新幹線もオリンピックをターゲットに ほか)
東京編(東京周辺;渋谷周辺 ほか)
特集 変わる産業・変わる社会(鉱山;木材)
各地方編(北海道;東北地方 ほか)