大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
十月の悲雨

BookWay 鍬谷書店
青木敬 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2016年07月
判型
四六判
ISBN
9784865841534

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

主人公・卓也は育ててくれた伯父に呼ばれて、仕事帰りに佐久間家を訪ねた。そこで伯父の死体に遭遇し、第一発見者として殺害容疑がかかる。だがアリバイ成立で直ぐに解放される。佐久間家は娘が二人おり、姉の佐枝は反対された結婚をして家を出た後、夫・富永の心離れで現在は不仲の状態。その姉が、伯父と前後して殺害され、容疑が卓也に掛かる。遺体付近や卓也の車から、殺害を裏付ける証拠品が数点発見されたからだ。しかし、証拠品の中に不合理なものがあるうえに、殺害動機がなく、卓也は再び解放される。

会社社長だった伯父には、仕事絡みの容疑者がいた。殺害される直前に会っていた名誉職の競争相手の中本だ。更に恨みを買った相手として、過去に倒産した同業者の豊島がいた。しかし、佐枝の夫・富永が離婚話の縺れで言い争いの現場を目撃されたことにより、富永が容疑者にあげられる。

伯父は死ぬ前日、直前に見た車の事故のことを卓也に漏らしていた。だが、事故の届け出はなかった。卓也は伯父の言ったことが気になり、事故現場付近を調べる。

伯父の会社の専務が情報を仕入れ、中本の身辺に疑いが判明する。中本のアリバイは女が絡んで二転・三転。そして容疑者の一人だった富永が車に火を付けて焼死。車から伯父の殺害に使用した鈍器(大理石の置き時計)が発見され、富永犯人説が強まる。伯父殺害が佐枝に知られ、佐枝をも殺害したという見解だった。一方中本は、最終的にはアリバイが成立。捜査本部は富永犯人説に傾き、被疑者死亡で幕を引くことに決定。だが卓也の推理は違った。富永が炎上死した車は、盗難届けが出ていた。卓也は、車の所有者である今井に、伯父が話していた事故の加害者の疑いを持った。所轄の協力で車の事故は証明され、真犯人は意外にも今井の親友だったことに辿り着く。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

建築構造力学演習問題 1

建築構造力学演習問題 1

青木敬 

価格:3,498円(本体3,180円+税)

【2016年08月発売】

建築構造力学演習問題 縮小版 2

建築構造力学演習問題 縮小版 2

青木敬 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2016年08月発売】

建築構造力学演習問題 1

建築構造力学演習問題 1

青木敬 

価格:3,498円(本体3,180円+税)

【2015年08月発売】

享保雛

享保雛

青木敬 

価格:880円(本体800円+税)

【2016年06月発売】

建築構造力学演習問題 2

建築構造力学演習問題 2

青木敬 

価格:4,697円(本体4,270円+税)

【2015年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント