この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 部下に残業をさせない課長が密かにやっていること
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年03月発売】
- 貞観政要
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年03月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年12月発売】
[BOOKデータベースより]
「お荷物だった職場の困ったちゃんをチームの稼ぎ頭に変える!」管理者1年生のための「部下取扱説明書」。めんどくさいイマドキのかまってちゃん部下のトリセツ。キャッシュレス時代に「社員のやる気」を出させるインセンティブとは。部下を“踊らせて”大きな結果につなげる秘密。
まえがき 若い世代が求める上司像が変わってきている!
[日販商品データベースより]第1章 イマドキのゆとり世代の特徴とトリセツ
第2章 ロスジェネ“あきらめ”世代のトリセツ
第3章 バブル世代“部下”のトリセツ
第4章 イマドキ部下を上手にあしらう人事評価マネジメント
第5章 イマドキ部下が自ら動き出すキャリア・コーチング
第6章 ストーリーでわかる「企業通貨インセンティブ導入法」 キャッシュレス世代のやる気がどんどん高まる「社内ポイント付与の仕組み」の作り方!
うっかり注意したら出社拒否、下手なフィードバックをしたらSNSで大炎上など、イマドキ部下でしくじらないための本。上手に仕事をさせるには「部下の変化を可視化する」KPI評価のしくみを導入する。やる気を出させるには「キャリア・コーチング(=面談力)」が有効。イマドキ部下を“踊らせる”には【仮想通貨インセンティブ】のしくみを導入するなど、人を動かす【人事のプロ】が教える、【部下を動かすしくみづくり】の教科書。あくまで基本はコミュニケーションをとることだが、それだけではなかなか動かせなくなった部下を、より確実に動かすための【しくみ】を解説。