この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ワークブック 環境行動学入門
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年03月発売】
- 日本語どんぶらこ ことばは変わるよどこまでも
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- 民法でみる法律学習法 第3版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年09月発売】
- 日本語をもっとつかまえろ!
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年09月発売】
- 世界はフムフムで満ちている
-
価格:902円(本体820円+税)
【2022年06月発売】
[BOOKデータベースより]
身近にあって、気になることば。人呼んで「ことばハンター」、『三省堂国語辞典』の編さん者が大追跡!国語が苦手なあなたも、知らずしらず、ひきこまれる…ようこそ、日本語の森へ。
第1章 響きとリズム
[日販商品データベースより]第2章 漢字と仮名と
第3章 集団内のことば
第4章 こんな言い方もできる
第5章 相手に届くことば
第6章 国語辞典の楽しみ
第7章 ことばは変わる
第8章 地名は面白い
第9章 令和と万葉集
人呼んで「ことばハンター」
『三省堂国語辞典』の編さん者が、身近にあって気になる日本語を大追跡! 国語が苦手なあなたも、知らずしらずひきこまれる......ようこそ、ことばの森へ!
・最古の擬音語は「こおろこおろ」?
・ことばの頭につく音で、一番多いのは「し」?
・「あいうえお」「いろはにほへと」のほかに
仮名の一覧表がある?
・正しいのは、ふんいき/ふいんき? サザンカ/サンザカ?
・「背広」はもともと英語?
・テレビ局で「笑って」というときは、どんな意味?