この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- A FRESH LOAF OF POETRY FROM JAPAN
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
- かなしみの土地
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年04月発売】
- 子犬とやぶ蚊としゃぼん玉。
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年11月発売】
- 北川民次 メキシコから日本へ
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年06月発売】
- DVD>全国共通防災 日本全国・想定される大規模地震を知っておこう
-
価格:20,900円(本体19,000円+税)
【2025年01月発売】
[日販商品データベースより]
※本作品は『A Fresh Loaf of Poetry from Japan』をB5サイズにリサイズし、一部修正を行ったものです
私の郷里は奄美諸島の喜界島であるが、奄美諸島は1946年2月1日から約8年間、行政的に日本本土から切り離された。その間に米国留学の制度ができたので1950年に奄美・琉球諸島からの52名の留学生の一人として渡米した。
ニューヨーク州立アルバニー教育大の二年次の時、英語担当のヴィヴィアン・ホプキンズ教授に詩の創作を勧められて、最初1954年にボストンのクリスチャン・サイエンス・モニター紙に投稿して以来、書き続けている。
自然、社会、戦争、人間関係、原発、核兵器、世界詩人会議などなど、あらゆる事象について書いた英詩の中から、約210篇を精選し、一冊に、まとめたのがこの詩集。私の詩8篇ほどは米国、カナダ、オーストラリア、南アフリカの学校教科書26冊ほどに収録されているが、インターネットで調べてみると、私の詩数篇はロシア、中国、ブータン、ベトナム、チリ、インドなどでも、広く英語教育に使用されている。