- 捨てきらなくてもいいじゃない?
-
- 価格
- 792円(本体720円+税)
- 発行年月
- 2019年11月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784122067974
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おひとりさま、もうすぐ60歳。
-
価格:924円(本体840円+税)
【2025年02月発売】
- ひみつのしつもん
-
価格:792円(本体720円+税)
【2023年11月発売】
- 生活すること、生きること
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年11月発売】
- わからない
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年06月発売】
- 50代、足していいもの、引いていいもの
-
価格:814円(本体740円+税)
【2023年08月発売】
[BOOKデータベースより]
最小限の暮らしって素敵。モノを減らすって快感。老後を考えて、シンプルに身軽に生きたい!とはいえ捨てられないモノ、捨てたくないモノはまだある。けれどそれでもいいのでは?暮らしがちゃんと新陳代謝できているなら…心も体ものびのびと深呼吸をできるなら…。ポスト・ミニマリズムの立場から「モノを持ちつつ、小さく暮らす」新スタイルを提案。
モノ減らしに着手
[日販商品データベースより]捨てられないのは
コレクションは場所ふさぎ
長持ちさせたい
シーズン末のセール買い
タグ付きであること
ストッキングからソックスへ
ストールは必需品
憧れのコスチューム
靴の痛みにさようなら〔ほか〕
最小限の暮らしって、すてき。モノを減らしていくって快感。老後のことも考えて、これからはシンプルに、身軽に生きたい! 一方で、捨てられないモノ、捨てたくないモノ、まだまだある。のみならず、新しく欲しくなってしまうこともある。
でもそういう部分があっても、いいのでは?暮らしがちゃんと新陳代謝できているなら……、モノに圧迫されないで、息苦しくない日々を過ごせているなら……、心も体ものびのびと深呼吸をできるなら…、
手放さないことと、すっきり暮らすこと。モノに心を寄せることと、自然を近く感じること。二つを両立できる、ほどよいライフスタイルを、「モノを持ちつつ、小さく暮らす」というポスト・ミニマリズムというべき立場から提案する。モノを持ちつつ、モノに振り回されない暮らし方、ゆとりある心の持ち方、ほんとうに必要なモノとコトを伝える。