- パリわずらい江戸わずらい
-
- 価格
- 660円(本体600円+税)
- 発行年月
- 2019年11月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784087440485
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 見果てぬ花
-
価格:715円(本体650円+税)
【2024年02月発売】
- 竜宮城と七夕さま
-
価格:638円(本体580円+税)
【2023年06月発売】
- アジフライの正しい食べ方
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年09月発売】
- 人間の縁 浅田次郎の幸福論
-
価格:770円(本体700円+税)
【2023年10月発売】
- パリわずらい江戸わずらい
-
価格:627円(本体570円+税)
【2016年12月発売】
[BOOKデータベースより]
パリに憧れ、江戸(とカレーとちくわぶとでんぷん)を愛する著者が執筆やペンクラブのお務めに奔走し、マイケル・ジャクソンと二度の邂逅を果たし、軽井沢でイノシシ親子にときめき、今日もまた旅に出る。「子供のころから、『誰かがやる仕事』を『自分がやる仕事』と考えてしまう癖」のためか、多忙の日々を江戸っ子らしい男気で書き綴るJAL機内誌「SKYWARD」連載の大人気エッセイ第三弾。
旅の仕度
[日販商品データベースより]時差ボケ
袖ふりあうも多生の縁
国際会議
夕焼け小焼け
減糖減塩
五十八歳の奇跡
和風回帰
家紋のゆくえ
カナシバリ同好会
話にもなりませんわ
貴族的ふるまい
堕落論
招かれざる客
続・消えた二千円札
おまわりさんは、どこ?
陰陽の説
ごあいさつ
見知らぬ自分
六十九次てくてく歩き
闇の絵巻
パリわずらい 江戸わずらい
多様性と二者択一
ちくわぶ綺譚
華麗なるカレー
スーパーマーケットの虜
続報・華麗なるカレー
トランジット・ロマン
前とうしろ
チップの考察
お約束
アメニティ・グッズ
文明の利器
ドリーム・メーカー
一期一会
まぼろしのふるさと
でんぷん
イタリアン・クライシス
どや顔
真冬の帰り道
「言葉さえ忘れなければよい。それが私の本分なのだから」笑顔時々怒り時々とほほ……旅&日常エッセイ。
パリに隠遁を考えるも「三度三度の白いご飯がいっぱい食べられぬ」と考え、あえなく断念した著者のJAL機内誌連載の人気エッセイ第三弾。マイケル・ジャクソンとの二度の邂逅を描いた「袖ふりあうも多生の縁」、軽井沢の山荘でイノシシ親子と出会ったときめきと怒りを込めた「招かざる客」など旅にまるわるお話や、カレーやちくわぶ、でんぷんなどへのダイエットはどこへやらの食のお話(「華麗なるカレー」「ちくわぶ綺譚」「でんぷん」)など「子供のころから、『誰かがやる仕事』を『自分がやる仕事』と考えてしまう癖」のためにあまりにも多忙な日々を浅田さんらしい視点の深さと江戸っ子らしい男気で書き綴られている。全40編。
【著者略歴】
浅田 次郎(アサダ ジロウ)
1951年東京都生まれ。95年『地下鉄に乗って』で吉川英治文学新人賞、97年『鉄道員』で直木賞、2000年『壬生義士伝』で柴田錬三郎賞、06年『お腹召しませ』で中央公論文芸賞と司馬遼太郎賞、08年『中原の虹』で吉川英治文学賞、10年『終わらざる夏』で毎日出版文学賞、16年『帰郷』で大佛次郎賞をそれぞれ受賞。15年、紫綬褒章を受章。