ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
理論・戦略・政策を学ぶ
有斐閣 小田切宏之
点
基礎、戦略、政策を、理論・実証・事例研究という多彩なアプローチからバランスよく解説した基本書。各章とも、理解を深めるためにさまざまな仕掛けを用意し、いきいきと学べる。今日の産業とビジネスを理解するために欠かせない一冊。
産業組織論で学ぶこと第1部 基礎理論編(消費者と生産者―需要曲線・費用曲線は何を表すか?;完全競争と独占―競争はなぜ望ましいか?;寡占―企業間の相互作用をどう分析するか? ほか)第2部 戦略編(価格戦略の多様性―消費者にとって得か損か?;製品差別化と参入の戦略―製品バラエティは過剰か、過大か?;品質と価格戦略・広告戦略―広告は社会的害か? ほか)第3部 政策編(市場画定と市場構造―市場とは何か?;カルテル―いつ起きるか、なぜ持続するか?;企業結合―なぜ企業は合併しようとするのか? ほか)付録 ゲーム理論
基礎理論から戦略,政策までをかみ砕いて解説され,いきいきと学べる基本テキスト。各章のなかも,「キーワード」「定理」として重要概念を説明し,事例中心のコラム,章末のポイント,練習問題を用意し構成する。今日の産業とビジネスを理解するために欠かせない一冊。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
基礎、戦略、政策を、理論・実証・事例研究という多彩なアプローチからバランスよく解説した基本書。各章とも、理解を深めるためにさまざまな仕掛けを用意し、いきいきと学べる。今日の産業とビジネスを理解するために欠かせない一冊。
産業組織論で学ぶこと
[日販商品データベースより]第1部 基礎理論編(消費者と生産者―需要曲線・費用曲線は何を表すか?;完全競争と独占―競争はなぜ望ましいか?;寡占―企業間の相互作用をどう分析するか? ほか)
第2部 戦略編(価格戦略の多様性―消費者にとって得か損か?;製品差別化と参入の戦略―製品バラエティは過剰か、過大か?;品質と価格戦略・広告戦略―広告は社会的害か? ほか)
第3部 政策編(市場画定と市場構造―市場とは何か?;カルテル―いつ起きるか、なぜ持続するか?;企業結合―なぜ企業は合併しようとするのか? ほか)
付録 ゲーム理論
基礎理論から戦略,政策までをかみ砕いて解説され,いきいきと学べる基本テキスト。各章のなかも,「キーワード」「定理」として重要概念を説明し,事例中心のコラム,章末のポイント,練習問題を用意し構成する。今日の産業とビジネスを理解するために欠かせない一冊。