
- 在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
- まちづくり解剖図鑑
-
エクスナレッジ
片山和俊 林寛治 住吉洋二
- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2019年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784767826691


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
防衛省に告ぐ
-
香田洋二
価格:946円(本体860円+税)
【2023年01月発売】
-
鎌倉の交通社会実験
-
高橋洋二
久保田尚
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2004年01月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
ローカルなまちの魅力を引き出す仕事こそグローバルな「知の引きだし」が必要だ。まち全体の調査・計画から建物のデザインまでが学べるまちづくりの教科書。世界中の魅力的なランドスケープや外部空間の活用事例、デザイン手法も全部図解で紹介。
第1章 まちのいいところの見つけ方
[日販商品データベースより]第2章 まちづくりの手法と進め方
第3章 まちの中心地区をよくする計画と設計
第4章 魅力的な建物をデザインする
第5章 潜在力を引き出すランドスケープ
第6章 小さなまちが存続するしくみを見つける
海外の建築やランドスケープデザインにも精通している執筆陣が伝授してくれる、町全体の調査・計画から個別の建物のデザインまでが学べるまちづくりの教科書。世界中の魅力的なランドスケープや外部空間の活用事例、デザイン手法も全部図解でくわしく紹介しています。まちづくりをこれから学びたい初学者から行政の担当者、まちの魅力を高めたい住民のかたまで幅広い方に役立つ本になっています。