- 建白書
- 
                                本丸目付部屋 5 
 二見時代小説文庫 ふ3ー5
 - 価格
- 713円(本体648円+税)
- 発行年月
- 2019年11月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784576191751
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 本所あづま橋小間物細工くじゃく屋
- 
										
										価格:946円(本体860円+税) 【2025年08月発売】 
- 小人目付源蔵
- 
										
										価格:935円(本体850円+税) 【2025年05月発売】 
- 本丸目付部屋
- 
										
										価格:713円(本体648円+税) 【2018年07月発売】 

































 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
[BOOKデータベースより]
八代将軍・吉宗が設置した目安箱に前代未聞の建白書が入っていた。幕府の農政に関するもので、見方によれば吉宗公を批判するものともとれ、幕閣は即刻処罰を訴えるが、上様から目付方に諮問があった。十人の目付も侃々諤々、意見の一致を見ず、居並ぶ老中・若年寄を前に十人それぞれが意見を述べることに…。己が信ずるところを語る、目付の真骨頂がここに。
[日販商品データベースより]幕閣を前に目付衆十人、恒例の「総意」ではなく、己が信ずる理を吐露!
目安箱に入っていた建白書。幕府へ弓引く叛乱の狼煙か、はたまた善意の建議か。
侃々諤々、幕閣達の怒りと、目付衆の熱き自負と主張!
八代将軍・吉宗が設置した目安箱に前代未聞の建白書が入っていた。
幕府の農政に関するもので、見方によれば吉宗公を批判するものともとれ、幕閣は即刻処罰を訴えるが、上様から目付方に諮問があった。
十人の目付も侃々諤々、意見の一致を見ず、居並ぶ老中・若年寄を前に十人それぞれが意見を述べることに…。
己が信ずるところを語る、目付の真骨頂がここに。
◆ 著者について
藤木 桂 ふじき・かつら
千葉県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。
テレビドラマの企画脚本などを経て、本格時代小説に挑戦。シリーズ第一弾『本丸 目付部屋 権威に媚びぬ十人』でデビュー。