- ピーターラビットのおはなし 新装版改版
-
ピーターラビットの絵本 1
The tale of Peter Rabbit- 価格
- 770円(本体700円+税)
- 発行年月
- 2019年11月
- 判型
- A6
- ISBN
- 9784834084801
[日販商品データベースより]
いたずらっこのピーターは、お母さんの言うことを聞かず、マグレガーさんの畑に忍び込みます。れたすやさやいんげん、はつかだいこんを食べた後、ぱせりを探していると、目の前に現れたのはマグレガーさん。怒ったマグレガーさんはピーターを追いかけます。何度かマグレガーさんに捕まりそうになりながら、上着も靴もなくして命からがら逃げ帰ったピーター。疲労困憊のピーターに、お母さんは煎じ薬を飲ませてくれました。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おひるね とんとん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年03月発売】
- せんせい みてて!
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年03月発売】
- キツネザルのあったかいセーター
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年01月発売】
- なつのおそろいをつくりに
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年05月発売】
- まちねずみジョニーのおはなし 新装版改版
-
価格:770円(本体700円+税)
【2019年11月発売】
4歳と2歳の子供達に読みました。
ピーターラビットシリーズは、本の大きさからして幼児向きかと思われそうですが、物語が長いので2歳の娘は最後まで聞くこともあれば、途中でどこかへ行ってしまうこともあります。
4歳の息子は最後まで聞いてくれ、楽しんでいます。
私自身、小学校2年生の時に学校の図書館で手にとってみたのですが、一人では読むのが難しかったのを覚えています。その時は「絵本すら読めないバカな私…」と落ち込んだのを覚えています。
現在読み聞かせをして思うのは、ピーターラビットシリーズは、普段使わない言葉が時々でてきて、結構難しいです。
ですから小学校低学年までは、自分で読ませるよりも、読み聞かせてあげてほしいと思います。(土筆さん 30代・兵庫県 男の子5歳、女の子3歳)
【情報提供・絵本ナビ】