AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
サステナビリティ・ミックス

CSR、ESG、SDGs、タクソノミー、次に来るもの

日科技連出版社
藤井敏彦 

価格
2,860円(本体2,600円+税)
発行年月
2019年10月
判型
A5
ISBN
9784817196781

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

CSR元年とも呼ばれる2003年から、さまざまな変遷を経て進展してきた世界のサステナビリティ(持続可能性)への取組み。その現状は?そして、今後それはどのような道を歩んでいくのか?本書では「まず見て、そして考えてみたい。企業はサステナビリティに取り組むべきというテーゼを所与とし、結論としてその再確認を行うことを避けようと思う。まず、現在世界で起こっていることを観察し、そのうえですべきことを考えたい」と著者は言う。終章に登場する「サステナビリティ・ミックス」は、CSRの誕生からサステナビリティに深くかかわってきた著者によるメッセージである。CSR、ESG、SDGs、タクソノミー、次に来るものとは―。

第1章 企業を取り囲むサステナビリティ・マップの変貌
第2章 気候変動、マイクロプラスチック:環境イシューの潮流
第3章 人権サプライチェーン対応の今とこれから
第4章 サステナビリティとファイナンス
第5章 次世代ディスクロージャー
第6章 SDGsでイノベーション
第7章 サステナビリティ・ミックス

[日販商品データベースより]

CSR元年とも呼ばれる2003年から、さまざまな変遷を経て進展してきた世界のサステナビリティ(持続可能性)への取組み。その現状は? そして、今後それはどのような道を歩んでいくのか?
 「まず見て、そして考えてみたい。企業はサステナビリティに取り組むべきというテーゼを所与とし、結論としてその再確認を行うことを避けようと思う。まず、現在世界で起こっていることを観察し、そのうえですべきことを考えたい」と著者は言う。終章に登場する「サステナビリティ・ミックス」は、CSRの誕生からサステナビリティに深くかかわってきた著者によるメッセージである。
 CSR、ESG、SDGs、タクソノミー、次にくるものとは―。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

AIで加速する!起業の教科書

AIで加速する!起業の教科書

加納敏彦 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2025年05月発売】

パワー・オブ・マネー 新・貨幣入門

パワー・オブ・マネー 新・貨幣入門

ポール・シェアード  藤井清美 

価格:3,850円(本体3,500円+税)

【2025年06月発売】

正直すぎる保険の話 いる保険・いらない保険

正直すぎる保険の話 いる保険・いらない保険

藤井泰輔 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2025年08月発売】

こだわらないブランディング

こだわらないブランディング

藤井幸治 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2025年08月発売】

新 金融リスク管理を変えた大事件20

新 金融リスク管理を変えた大事件20

藤井健司 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2023年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント