重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
新社会学研究 第4号(2019年)

特集:社会学的知識への期待からみた現代社会と社会学 

新曜社
樫田美雄 栗田宣義 好井裕明 三浦耕吉郎 

価格
2,090円(本体1,900円+税)
発行年月
2019年10月
判型
A5
ISBN
9784788516533

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

巻頭エッセイ 医療をめぐる五つの対話
特集 社会学的知識への期待からみた現代社会と社会学(「社会学の知」の位置と資産;犯罪社会学における社会学1・5―犯罪不安と体感治安の測定を例として ほか)
読者の声 『新社会学研究』というメディア―歴史的・時代的文脈のもとでの『新社会学研究』の誕生
連載(くまじろーのシネマ社会学4 日常から戦争の不幸を描く―黒木和雄の戦争映画;極私的社会学3 グループホームで父を看取る(3)―「最期の入浴ケア」が残したもの ほか)
公募特集 メディアとコミュニケーションの社会学(映像内要素の構成・配列とその理解の組織としてのテレビCM―理解社会学的観点からのメディアコンテンツ受容実践の分析;社会運動を語る若者―台湾ひまわり運動・香港雨傘運動を事例に ほか)
連載(音楽する映画4 『オペラ座の怪人』―オペラへのオマージュ、ミュージカルの勝利宣言;ビデオで調査をする方法4 人々の実践から学ぶ二つの方法としての深層学習とEMCA ほか)
読者の声 誰のための社会学か―生の現場と不幸の理論

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

質的研究アプローチの再検討

質的研究アプローチの再検討

井頭昌彦 

価格:5,500円(本体5,000円+税)

【2023年03月発売】

新社会学研究 第6号(2021年)

新社会学研究 第6号(2021年)

好井裕明  三浦耕吉郎  小川博司 

価格:2,310円(本体2,100円+税)

【2021年12月発売】

原爆映画の社会学

原爆映画の社会学

好井裕明 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2024年08月発売】

他者を感じる社会学

他者を感じる社会学

好井裕明 

価格:968円(本体880円+税)

【2020年11月発売】

違和感から始まる社会学

違和感から始まる社会学

好井裕明 

価格:1,034円(本体940円+税)

【2014年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント