この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- デジタル田園都市とは何か
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年02月発売】
- グローバル都市革命
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2022年11月発売】
- まち再生の術語集
-
価格:836円(本体760円+税)
【2013年03月発売】
- 自律と自立のまちづくり
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 地域産業政策の意義と枠組み
[日販商品データベースより]第2章 内発的発展を促進する自治体産業政策の基本要件
第3章 地方創生における自治体産業政策の役割
第4章 自治体政策への市民参加の意義と枠組み
第5章 実践事例1:産業振興ビジョンと産業振興会議―埼玉県上尾市の取組み
第6章 実践事例2:協働の産業政策による移住定住促進―長野県上伊那郡辰野町の取組み
第7章 実践事例3:協働により進める自立的な経済発展―長野県飯田・下伊那地域の取組み
地域の産業関係の諸主体を広義の「市民」として捉え、その市民と自治体が連携・協働して取り組む産業政策の意義と実態を紹介。また実績を生み出す要因や課題について、解説している。