- おでんのおうさま
-
- 価格
- 1,485円(本体1,350円+税)
- 発行年月
- 2019年09月
- 判型
- B4
- ISBN
- 9784593100934
[BOOKデータベースより]
がんもにだいこん、ごぼうてん…。おでんだねたちが「おれがおうさまだ!」「わたしがおうさまだ!」と、さわぎだしました。さあ、だれがおでんのおうさまなのでしょう?
[日販商品データベースより]お鍋の一番人気のおでん。
がんもに、だいこん、ごぼうてん……。おでんだねたちが「おれが おうさまだ!」と、さわぎだしました。
基本のおでんだねだけでなく、静岡の黒はんぺん、金沢の車麩、最近人気のトマトなど、お気に入りのたねを見つけるのもとても楽しいです。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ねこいる!
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2022年02月発売】
- おばけのしかえし
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年11月発売】
- しょうぼうのずかん
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年08月発売】
- ラーメンのおうさま
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2022年02月発売】
- へんしんへんしんフルーツポンチ
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2021年06月発売】
おでんの具って何が王さまでしょうか?
次々とおでんの具が自分自慢。
おでんの具って、こんなにいっぱいあったのですね。
って考えてったら、我が家流の昆布巻きとか、ウズラ卵の入った練り物とか、まだまだ有りそうなところがおでんの楽しさかも。
おでんが食べたくなる絵本です。
最後に残されたしょうがてん、仲間に入る前にお腹はふくれてしまいそうです。(ヒラP21さん 60代・千葉県 )
【情報提供・絵本ナビ】