- 風景の科学 Illuminating Landscapes
-
芸術と科学の融合
- 価格
- 7,920円(本体7,200円+税)
- 発行年月
- 2019年09月
- 判型
- B4
- ISBN
- 9784568120851
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 椿の庭
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年07月発売】
- 68TH STREET
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2018年09月発売】
- Mater
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2022年09月発売】
- NikonニコンZ30基本&応用撮影ガイド
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年08月発売】
- 空と大地の間、夢と現の境界線ーEVERESTー
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2022年08月発売】
[日販商品データベースより]
「風景の科学展 芸術と科学の融合」公式図録
写真=上田義彦 企画=佐藤卓 主催=国立科学博物館
2019年9月10日〜12月1日
国立科学博物館
芸術家の目が切り取った風景に、自然科学の研究者は何を見るのだろうか。
本展では、写真家・上田義彦が撮影した写真を、国立科学博物館の研究者が解説し、対象物とともに展示する。
解説の多くは風景の背後にある時間の流れを意識したもので、瞬間を切り取った写真に重曹的な意味を付け加えている。
風景に地球の歴史を感じることは、私たちの認識をより深いものにするはずで、
そこに「芸術と科学の融合」の目指す地平がある。ーー国立科学博物館 篠田謙一