この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 定本柳宗民の雑草ノオト春
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年01月発売】
- 柳宗民の雑草ノオト
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2007年03月発売】
- 植物生態学
-
価格:8,250円(本体7,500円+税)
【2004年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年01月発売】
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2007年03月発売】
価格:8,250円(本体7,500円+税)
【2004年12月発売】
[BOOKデータベースより]
豊かな実りの季節―おだやかに色づく秋の草花たち。
ヨモギ
[日販商品データベースより]アワコガネギク
セイタカアワダチソウ
オミナエシ
カワラナデシコ
ヒガンバナ
リンドウ
クズ
ススキ
ミゾソバ〔ほか〕
知れば知るほど、雑草が好きになる。色づく秋の美しい草花たち!
「秋が深まり、木々の葉が色づき、やがて木枯らしと共に葉を落とす頃、林の下草の中から細い茎を伸ばして、その頂きに紫紺の花を、一年の最後を締めくくるように、静かに咲かせるリンドウの花があった。それは侘しさと共に、心に残る晩秋の粧いであった」(本文より)
道端や空地で出会う雑草の魅力を端正な文章とイラストでガイドした『柳宗民の雑草ノオト』が、装いもあらたに登場です。
かつて2冊で刊行された旧版を季節ごとに「春」「夏」「秋」3冊に再編集。イラストもより自然に近い美しい色合いに生まれ変わりました。
最終巻となる第三弾は「秋」編。実りの季節をおだやかに彩る秋の草花たちが勢揃いしています。