- ジュニア空想科学読本 17
-
- 価格
- 814円(本体740円+税)
- 発行年月
- 2019年07月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784046319364
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ジュニア空想科学読本 29
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年09月発売】
- ジュニア空想科学読本 28
-
価格:858円(本体780円+税)
【2024年03月発売】
- ジュニア空想科学読本 27
-
価格:814円(本体740円+税)
【2023年11月発売】
- ジュニア空想科学読本 25
-
価格:814円(本体740円+税)
【2022年12月発売】
- ジュニア空想科学読本 15
-
価格:814円(本体740円+税)
【2018年12月発売】
[BOOKデータベースより]
マンガやアニメでは、すごい戦いや必殺技に目が行きがちだけど、実は「身近なできごと」も面白い。たとえば、のび太はやたらと道で先生に会うけど、それはどんな確率!?プリキュアでは999mのタワーを階段で登ったけど大変では!?『仮面ライダージオウ』で祐子さんがマンホールのフタを武器にしていたのはなぜ!?地味で何気ない描写も、科学的に検証するとますます面白くなる!発見と爆笑に満ちた人気シリーズ第17弾。小学上級から。
とっても気になるアニメの疑問―『ドキドキ!プリキュア』の相田マナは、高さ999mのタワーの展望台まで、階段を駆け上りました。どれほど大変?
[日販商品データベースより]とっても気になるマンガの疑問―『キングダム』の騰将軍が剣を振るうと「ファルファル」と音がします。あれは何の音ですか?
とっても気になるマンガの疑問―のび太は、道路で担任の先生に会いすぎではないでしょうか。
とっても気になる特撮の疑問―『仮面ライダーオーズ』のガタキリバコンボは50人に分身します。そんな大勢で戦うと何が起こりますか?
とっても気になるドリルの疑問―『うんこ漢字ドリル テスト編』に出てくる「プロうんこ選手」とは何者でしょうか?
とっても気になるマンガの疑問―『キャプテン翼』の次藤くんは、あまりに大きすぎませんか。
とっても気になる怪談の疑問―毎晩やってくる『牡丹灯籠』のお露さんが怖い!扉を開けずに済む方法はありますか?
とっても気になるアニメの疑問―『イナズマイレブンGO』の映画版で、白竜は日本を覆うほどの台風を起こしたけど、そんなことしたらどうなるの?
とっても気になるマンガの疑問―『鬼滅の刃』の剣士たちは「全集中の呼吸」で鬼を倒します。実際に、人間は呼吸で強くなるのでしょうか。
とっても気になるアニメの疑問―『アイカツフレンズ!』で、神城カレンが火山から生クリームを噴き出させました。いったいどんな量!?〔ほか〕
マンガやアニメ、昔話……。人間の想像力が生み出した空想の物語の中で起こる「気になる疑問」を、科学の力を借りて大まじめに大検証。予想もしなかった爆笑の結論が、次々に解き明かされちゃう!