この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- iーConstructionシステム学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年06月発売】
- そこが知りたい!人体デッサン
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2017年12月発売】
- アクティブラーニングのデザイン
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年02月発売】
- 教育学キーワード 第3版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2010年06月発売】
[BOOKデータベースより]
1 序説
[日販商品データベースより]2 情報量(事象と記号;確率モデル ほか)
3 情報の発生と伝達(情報の種類;情報源 ほか)
4 符号化(能率と冗長度;符号化と通信路 ほか)
5 連続的信号(エントロピー;周波数スペクトル ほか)
情報理論を学ぶ学生が基礎から理解する本!
情報理論は今日なお発展しつつある理論であり、今後ますますその応用が期待されているところです。
本書は、2011年3月に発行された『情報理論の基礎』の第2版です。
無用の一般化を排し、数式の乱用を避け、理論上の厳密さよりも事の本質や意義を正しく理解できることを重視し、直感的に理解できるように工夫した例題や図説を豊富に盛り込んで、情報理論の基礎をわかりやすく解説しています。