この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 動物たちのナビゲーションの謎を解く
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年04月発売】
[BOOKデータベースより]
謎に包まれたムササビの生態と行動を、写真とイラストを豊富に使って紹介。ムササビのフィールドサインの見つけ方や、夜間の観察方法がわかる。交尾の瞬間、水を飲むシーン、きのこをかじる様子など、スクープ写真が満載!巣箱の設計図、掛け方、保全や保護についての解説も充実。
1 ようこそ、ムササビの暮らす森へ。(ムササビってどんな動物?;ムササビの1日;ムササビの1年 ほか)
[日販商品データベースより]2 ムササビ質問箱(滑空ってどんな移動方法?/滑空できる体の構造とは?;ムササビはどのように移動するの?;どんなふうに滑空するの? ほか)
3 ムササビの見つけ方と観察の方法(ムササビにあうために;ムササビのフィールドワーク;巣箱をかけてみよう! ほか)
まるごと一冊スクープだらけ!これまでわかっていなかった、観察されたことがなかった、ムササビの生態と行動に関する新発見がいっぱい!スクープ写真も一緒に掲載!
里山を代表する動物・ムササビの生活、食べ物、繁殖行動など、36年の観察からわかった新発見を大公開。滑空の方法や寿命、視野、モモンガとの違いなど、ムササビにまつわる疑問にも答えます。フィールドサインの見つけ方、夜間の観察方法、巣箱の設計図や掛け方も収録。ムササビの知られざる生態がわかる観察ガイド!
・里山を代表する動物、ムササビの謎に包まれた生態と行動を、写真とイラストを豊富に使って紹介するモノグラフ。
・ムササビの体の特徴、滑空の方法、生活、食べ物、繁殖、ムササビ以外の滑空する動物、モモンガとの違いなども解説。
・ムササビのフィールドサインの見つけ方や、夜間の観察方法も紹介。
・巣箱に入ったムササビの観察からわかった新発見を一挙公開(どんな巣材を使っているのか? 交尾はどのように行われるのか? 子育てを手伝うヘルパー(娘)の存在とは? 親子で共通する食痕? きのこをかじるムササビ、マンションのベランダで水を飲むスクープ写真などなど)
・世界に8種類が知られるムササビをイラストで紹介。
・ムササビが使う巣箱の設計図、掛け方、保全や保護についての解説も充実。
・環境学習や自然学習などで活用できる