この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小林まさみの料理教室 ていねいな献立づくりがわかる本
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年02月発売】
- 無添加×安心×美味しい! 日本人なら必ず食べたい安部おやつ おかずにも食事にもなる ベスト112レシ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- 世界一美味しい「プロの手抜き和食」安部ごはん 2
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年11月発売】
- 医者が教える善玉菌が腸まで届くスープ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年12月発売】
- まさみ式 考えない 晩ごはん 毎日何を作るか、悩む人へ。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
和歌山県北部、岩出市で畑を耕し、野菜を育て、料理を作る。ヴィラアイーダの106皿と、日本のガストロノミーの未来像。
新緑
[日販商品データベースより]向夏
盛夏
晩夏
秋暑
秋涼
秋麗
向冬
小寒
寒春
芽吹春
春陽々
農園より/OUR VEGETABLES
農園レストランの先駆けが贈る野菜料理100品と、地方でガストロノミーを貫くための方法論。
和歌山県岩出市に店を構えて20年。日々、畑で土にふれ、季節とともに暮らしを送る「ヴィラ・アイーダ」オーナーシェフ、小林寛司氏が生み出す料理100皿を、1年をかけて撮影した。
もはやイタリアンという枠では語りきることのできない自由闊達な品々に加え、料理人仲間や生産者との交流、畑の話、魅力的なレストランの作り方など、氏の経営論を余すところなく掲載する。
「ここにしかない野菜料理」と、「地方ガストロノミーの可能性」が詰まった一冊。