この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アルフォンス・ミュシャ
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年09月発売】
- 村上隆 もののけ 京都
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2024年07月発売】
- オウンドメディアのやさしい教科書。
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年09月発売】
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2024年07月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年04月発売】
[BOOKデータベースより]
まなざしのゆくえ―大巻伸嗣 2018.3.1‐5.12
[日販商品データベースより]あそぶ―plaplax 3.1‐5.7,7.28‐10.28
ひろしま―石内都 5.12‐7.16
着るをたのしむ―spoken words project 5.19‐7.22
子どものへや―トラフ建築設計事務所 7.21‐9.25
みんないきてる―谷川俊太郎 9.29‐12.16
作家で、母でつくるそだてる―長島有里枝 11.3‐2019.1.31
Life展誕生秘話―グラフィックデザイナー長嶋りかこの想い
戦後、子どもたちの幸せを願う絵を描きつづけ、働く女性として、母親として、また、自分らしい歩み方で人生を切り開いていった人“いわさきちひろ”。
「世界中のこども みんなに 平和としあわせを」という自身の言葉の通り、戦争や社会問題によって失われるかけがえのないもの?あたり前の生活、身近ないのち?の大切さを表現しつづけました。
ちひろの仕事への情熱は、「Life?生きてゆくこと」の愛しさ、美しさを絵を通じて感じてもらいたいという願いから生まれ、生涯、その道をまっすぐに歩みました。
2018年はいわさきちひろの生誕100年にあたり、ちひろ美術館では、様々な分野で活躍する7組の作家たちが、「Life(いのち、生命の力、いきもの、人生、生涯、生活、暮らし方、活気、生きがい等)」をテーマにちひろの世界とコラボレートした「いわさきちひろ生誕100年「Life展」」を7回に渡り開催しました。
本書では、この7回にわたる展覧会内容を一冊にまとめ、展覧会を見た人も、そうでない人も追体験できるように構成しました。
書名である『ちひろノート、Life』には、見る人が多様な視点で本の中を探訪し、自分の心に響く事、モノは何かを感じとっていく、「自分のLifeノート」にしてほしいという思いを込めています。