- ナイチンゲール看護論・入門 新版
-
『看護覚え書』を現代の視点で読む
現代社白鳳選書 48
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2019年06月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784874741863
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 読み書きが苦手な子どもへの〈漢字〉支援ワーク東京書籍6年 改訂
-
価格:3,036円(本体2,760円+税)
【2024年08月発売】
- 読み書きが苦手な子どもへの〈漢字〉支援ワーク光村図書5年 改訂
-
価格:2,596円(本体2,360円+税)
【2024年08月発売】
- 読み書きが苦手な子どもへの〈漢字〉支援ワーク光村図書6年 改訂
-
価格:2,596円(本体2,360円+税)
【2024年08月発売】
- 読み書きが苦手な子どもへの〈漢字〉支援ワーク東京書籍1年 改訂
-
価格:1,936円(本体1,760円+税)
【2024年08月発売】
- 読み書きが苦手な子どもへの〈漢字〉支援ワーク東京書籍3年 改訂
-
価格:2,706円(本体2,460円+税)
【2024年08月発売】
[日販商品データベースより]
本書は、初版本『ナイチンゲール看護論・入門−看護であるものとないものを見わける眼』では明示できなかった、“『看護覚え書』を現代の視点で構造化して読む”という視点を導入したことで、ナイチンゲール思想の真髄をより分かりやすく浮き彫りにしています。
また、ナイチンゲールの病気のとらえ方=病気とは回復過程であるというテーマを、現代の生命科学の知見をふんだんに取り入れて解説することによって、ナイチンゲール思想に新たな光を照らし、彼女の思想の斬新さをよりクッキリと描いています。
ナイチンゲール思想は、決して古びた思想ではありません。超少子高齢化時代の看護・介護のあり方と、人類のこれからの健康を志向していくときに、大いなる道標となる生命感あふれる思想です。それは人間と生活を重視し、大切に守り育てるという思想を根底に宿しており、時代が変わっても変わらないものの見方を示しています。