この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 肢体不自由のある友だち
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2017年03月発売】
- フィンランド
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2013年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2017年03月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2013年12月発売】
[BOOKデータベースより]
おうちでできる!プレゼン力を鍛えるトレーニング。小学校高学年向きですが、親子で取り組めば低学年から使えます。
はじめに プレゼンテーションとは「上手に伝える」こと!
[日販商品データベースより]ドリルの使いかた
ドリルの注意点
第1章 「伝える」方法を学ぼう
第2章 シナリオを作る
第3章 スライドを説明するトレーニング
第4章 かっこよく話す基本テクニックと裏技
第5章 実践!プレゼンテーションの手引き
模範解答集
保護者のみなさんへ
マイクロソフト西脇資哲氏による、子ども向けプレゼンテーションワークブック。立命館小学校で実際に行われているプレゼンテーション授業を書籍化しました。解説を読みながら書き込み式と繰り返し練習でプレゼンテーションの能力を確実に身につけます。プレゼンテーションとは?といった基本的な知識から、シナリオの作り方、資料の説明の仕方、かっこいいしゃべり方のコツから、練習・発表の方法まで、一生使えるプレゼンテーションのテクニックを網羅。プレゼンテーションの能力が最大に伸びると言われている小学生を対象にしています。