
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
- ファイナンスを読みとく数学
-
培風館
金川秀也 高橋弘(数学) 西郷達彦 謝南瑞
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2019年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784563010263

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
Rによる極値統計学
-
西郷達彦
有本彰雄
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2020年05月発売】
-
指数関数ものがたり
-
西郷甲矢人
能美十三
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年04月発売】
-
量系のテンソル積
-
西郷甲矢人
能美十三
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年05月発売】
-
圏論的集合論
-
西郷甲矢人
能美十三
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2021年03月発売】
-
〈現実〉とは何か
-
西郷甲矢人
田口茂
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年12月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
本書は、ファイナンスにおけるさまざまな取引法、特にオプション取引の考え方を実践的に解説した書である。まず最初に、オプション価格付け方法の基本となる利子の計算、すなわち単利・複利・連続複利という3種類の金利の計算法について述べ、次に、時間の反転を計算上で行う割引計算について解説する。そして、実際の商品取引所や証券取引所で行われる取引法について概観したうえで、オプション取引およびその価格付けの方法について、丁寧に解説する。多くの例題を掲げ、それらを一つずつじっくりと解くことで、ファイナンス理論の基本となる考え方、およびその数学的側面が理解できる絶好の入門書である。
1 金利について(単利計算と複利計算)
2 割引とは何か(価値と価格の違いを考えよう)
3 信用取引、現物取引、先物取引、先渡取引、空売り、空買い
4 オプション取引について
5 ポートフォリオ理論入門
A 補講:確率の基礎