- 感情をひとやすみ。
-
- 価格
- 748円(本体680円+税)
- 発行年月
- 2019年06月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784837968962
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まんが 疲れの原因は糖が9割
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年02月発売】
- みんなのコンビニ栄養学
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年05月発売】
- INI 1st写真集 Chrono
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年09月発売】
- アイシナモロールと“一緒にご自愛”〜自分を好きになるための56のコツ〜
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年02月発売】
- 人を撮るための完全攻略本 楽しいポートレート写真術
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
「後まわしにしがち」なことほど、心にとっては大切です。大人気カウンセラーが教える「気持ちの休ませ方」。
はじめに 自分にとって居心地のいい「心の持ち方」に気づく本
[日販商品データベースより]1章 「心」を休ませてあげるヒント―気持ちをゆるめて、好きなことをする
2章 もっと、自分に優しくなってみる―「自信」を内側からゆっくり、育てていく
3章 「自分を幸せにする」ために生きていい―仕事、私生活、お金…もっと自由になれる
4章 「大切な人」に、素直に向き合う―一緒に笑顔になるために
5章 比べず、焦らず、自分のペースで―人付き合いがスッとラクになる
おわりに “心の声”に身をゆだねて
心の荷物をおろせば、人生なんとかなるものですよ。
「気になること」からちょっと離れて、休憩しませんか。
後まわしにしがちなことほど、心にとっては大切です。
自分をいたわる時間をつくったり。
心がラクになる考え方、見方をしてみたり。
嬉しい気分になれることを、
日々の生活にちょっとずつ取り入れたり。
すると不思議なことに、
毎日に“心地いい変化”が訪れます。
*小さな「好き」を集めてみる
*ときには、自らすすんでダラダラしてみる
*自分に「よく頑張ったね、おつかれさま」
*大切な人に「本音」をちゃんと話す
*まわりの人はまわりの人、自分は自分
*「そのままで愛される」のを受け入れる
*“モヤモヤ”は、定期的に外に出す
*もっと人に頼っていい、甘えてもいい
……大人気カウンセラーが教える、「心の休ませ方」。