ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
When Are We Ever Gonna Have to Use This?
共立出版 ハル・サンダース 森園子 猪飼輝子 二宮智子
点
1 一般的な算数・計算―いったいいつ使うことになるの?(分数;小数;平均;比率と割合;百分率(%);統計グラフ;その他の項目)2 実用的な幾何学―いったいいつ使うことになるの?(計測と換算;面積と周の長さ;体積・容積;ピタゴラスの定理)3 初歩の代数―いったいいつ使うことになるの?(数式;一次方程式)
数学や数学を取り巻く分野の方にオススメ! 数学が,社会のどのような場面で利用され,活用されているのかを,具体的に示した問題集である。数学の内容と職業を結びつけた原書の視点は,日本にはない視点である。将来の進路や職業を見据えながら問題を解くことでモチベーションのアップにつながる。解答も掲載し,さらに,使いやすさを考慮して,解説と図を加えた。 各専門分野,生活空間に数学が溢れていることを実感し,その有用性や重要性,価値を発見するのに最適である。「数学なんて,買い物さえできれば要らない!」などという世評を吹き飛ばす書である。 算数・数学教育および,数学に関連する分野に携わる教員にぜひ勧めたい。小学生・中学生・高校生にも手に取ってもらいたい。一般の人が読んでも,楽しくて,おもしろい,啓蒙書である。[原著名:When Are We Ever Gonna Have to Use This?]
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
日本睡眠環境学会 日本睡眠環境学会睡眠教育委員会
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年06月発売】
中山七里
価格:792円(本体720円+税)
【2021年12月発売】
岡崎好朗
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2021年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
1 一般的な算数・計算―いったいいつ使うことになるの?(分数;小数;平均;比率と割合;百分率(%);統計グラフ;その他の項目)
[日販商品データベースより]2 実用的な幾何学―いったいいつ使うことになるの?(計測と換算;面積と周の長さ;体積・容積;ピタゴラスの定理)
3 初歩の代数―いったいいつ使うことになるの?(数式;一次方程式)
数学や数学を取り巻く分野の方にオススメ!
数学が,社会のどのような場面で利用され,活用されているのかを,具体的に示した問題集である。数学の内容と職業を結びつけた原書の視点は,日本にはない視点である。将来の進路や職業を見据えながら問題を解くことでモチベーションのアップにつながる。解答も掲載し,さらに,使いやすさを考慮して,解説と図を加えた。
各専門分野,生活空間に数学が溢れていることを実感し,その有用性や重要性,価値を発見するのに最適である。「数学なんて,買い物さえできれば要らない!」などという世評を吹き飛ばす書である。
算数・数学教育および,数学に関連する分野に携わる教員にぜひ勧めたい。小学生・中学生・高校生にも手に取ってもらいたい。一般の人が読んでも,楽しくて,おもしろい,啓蒙書である。
[原著名:When Are We Ever Gonna Have to Use This?]