ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
月刊 工学社
自作派のためのコンピューター技術情報誌
「量子コンピュータ」実用化目前〜可能性と実績〜「量子コンピュータ」は、量子力学の原理を利用して計算を行なう次世代コンピュータ。その歴史は古く、1980年代まで遡ります。しかし、今に至るまで実用化されているものは少なく、研究が続けられているのが現状です。そもそも、「量子コンピュータという言葉は聞くけど、どういうものなのかは分からない」という人は多いかもしれません。量子コンピュータで取り扱う「量子力学」も、さまざまな研究者たちにとっても“腑に落ちる”解答は得られていないというほど、複雑で難しい分野となっています。この「量子コンピュータ」が実用化すれば、従来のコンピュータでは途方のない時間がかかるような「最適化問題」の処理など、特性に合った使い方をすることで、その能力を最大限に引き出すことが可能です。しかし同時に、現在主流の暗号が解読される危険性などの問題も抱えています。*今月は、量子コンピュータができることや、実用化されることによってどんなメリットや「価値」を生み出すのか、量子コンピュータによって実現する今後について考えていきます。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
石田正 青山隆治 馬塲一徳
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2012年04月発売】
渡辺伸一 実業之日本社
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2004年12月発売】
ディック・ブルーナ 松岡享子
価格:880円(本体800円+税)
【2015年03月発売】
1位
又吉直樹
一覧を見る
「量子コンピュータ」実用化目前〜可能性と実績〜
「量子コンピュータ」は、量子力学の原理を利用して計算を行なう次世代コンピュータ。
その歴史は古く、1980年代まで遡ります。
しかし、今に至るまで実用化されているものは少なく、研究が続けられているのが現状です。
そもそも、「量子コンピュータという言葉は聞くけど、どういうものなのかは分からない」という人は
多いかもしれません。
量子コンピュータで取り扱う「量子力学」も、さまざまな研究者たちにとっても“腑に落ちる”解答は
得られていないというほど、複雑で難しい分野となっています。
この「量子コンピュータ」が実用化すれば、従来のコンピュータでは途方のない時間がかかるよう
な「最適化問題」の処理など、特性に合った使い方をすることで、その能力を最大限に引き出すこと
が可能です。
しかし同時に、現在主流の暗号が解読される危険性などの問題も抱えています。
*
今月は、量子コンピュータができることや、実用化されることによってどんなメリットや「価値」を生
み出すのか、量子コンピュータによって実現する今後について考えていきます。