この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 〈群島〉の歴史社会学
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2013年12月発売】
- リバタリアニズムの多面体
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2009年01月発売】
- リバタリアニズム読本
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2005年03月発売】
- 自由はどこまで可能か
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2001年02月発売】
- 〈癒す知〉の系譜
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2003年03月発売】
[BOOKデータベースより]
19年4月の入管法改定は、日本社会が変わる契機となるか?少子化、高齢化が進み、労働人口の減少が深刻化する日本。入管法の改定を急務として進めた政府だが、それは外国人が、権利を守られ、整った条件で、安心し、活力をもって働けることにつながっているだろうか?“労働者”“人材”でなく、固有の文化をもつ“人”が、安定した生活を営む日本にするために。
座談会 開かれた移民社会へ
[日販商品データベースより]1 外国人労働者受け入れ
2 周回遅れの「移民国」
3 「移民」たちの現在
4 日本語教育と母語継承
5 教育
6 難民にどう向き合うか
7 「多文化共生」への課題
「入管法改定」は、本当に日本社会を変えるか? 緊急刊行!
〈座談会〉日本につながった私たちの今(温又柔・高部心成 ほか)
〈寄稿〉安里和晃/石川朝子/石川美絵子/稲葉奈々子・樋口直人/小ヶ谷千穂/カルダー淑子/川上郁雄/小島祥美/近藤敦/斉藤善久/坂本久海子/佐々木てる/定松文/関聡介/谷幸/滝澤三郎/竹ノ下弘久/田中雅子/土井佳彦/旗手明/原めぐみ/人見泰弘/藤本伸樹/丸山由紀/山口智之/山田貴夫/山野上麻衣/山本かほり ほか