- 東大白熱ゼミ国際政治の授業
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2019年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784799324455
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 外交とは何か
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年03月発売】
- 大学4年間の国際政治学が10時間でざっと学べる 改訂版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
- 今さら聞くのは恥ずかしい大人のための政治経済入門
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年06月発売】
[BOOKデータベースより]
秩序を生むのは「権威」か「権力」か?世界の「共通の敵」は本当にいるのか?「戦争しない」で秩序はつくれるか?「批判的思考」で難題に挑む!東大生との集中講義、ここに開幕。
1 「国際政治」の本質を考える(国際社会の秩序とは何か;「世界連邦」は実現可能か)
2 「戦争と平和」で本当に大切なこと(社会にとって銃は悪か;平和のための軍事力はどうあるべきか;「核のない世界」は到来するか)
3 異なる正義と交渉するには(アジアの戦後秩序はどう作られ、変化したか;北朝鮮はなぜ核・ミサイルを手放さないのか;模擬交渉:米朝会談を「実際に」やってみる)
4 最高の外交を実現するには(「国益」は誰のためか;パワーは国益をどう変えるのか)