- EKK新約聖書註解 23ー2
-
ヨハネの第二、第三の手紙
EVANGELISCHーKATHOLISCHER KOMMENTAR ZUM NEUEN TESTAMENT教文館 日本キリスト教書販売
ハンス・ヨーゼフ・クラウク 住谷眞- 価格
- 6,600円(本体6,000円+税)
- 発行年月
- 2019年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784764214149
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 証聖者マクシモスの哲学
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2022年03月発売】
- アウグスティヌスと東方教父
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2011年04月発売】
- 歴史から世界へ
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2018年03月発売】
[BOOKデータベースより]
正典の中で最も短い2つの手紙。古代から現代にまで到る教会において、これらがどのように解釈されてきたか。宗教史的背景を徹底的に踏査し、歴史批評的な方法を駆使して、テキストに秘められた信仰者の言葉を聞く。
緒論(証言と正典化;構造と文学類型;文献の比較;著者問題;執筆事情)
[日販商品データベースより]註解(ヨハネの第二の手紙;ヨハネの第三の手紙)
展望
ドイツ語圏で初めてプロテスタントとカトリックが共同企画し刊行した「EKK 新約聖書註解」シリーズ。今日の歴史批評学の研究に基づいた厳密な釈義にとどまらず、古代から現代にまで到る教会の歴史の中でどのように聖書が解釈されてきたかを追跡する「影響史」を取り込み、聖書の今日的解釈を追求する画期的な註解書。本書は、旧新約聖書のなかでもっとも短い2つの手紙を取り上げ、これらの神学的全体像と聖書内での位置付け、そして今日のキリスト教界に対してもっている使信に迫る。