[BOOKデータベースより]
仲よし夫婦とゴーイングマイウェイな猫たちのありきたりで毛まみれで幸せな日々。…から見えてくる、猫の真実とは!?ほんわかマンガで学ぶ猫のきもち100問100答。
1章 猫には猫のりゆうがある(どうして猫は箱やカゴに入りたがるの?;猫缶を開ける音を絶対に聴き逃さないのはなぜ? ほか)
2章 かわいいのは生まれつき(横になっておなかを見せるのは降参ってこと?;ふとんや人の体をモミモミするのはなぜ? ほか)
3章 猫どうしはちょっとフクザツ(どうしておしりを嗅ぎたがるの?;ウンチを隠そうともしないのはズボラだから? ほか)
4章 嫌がらせしたいわけじゃない(掃除したばかりの猫砂にオシッコ!;トイレ以外で排泄するのは何かの抗議行動? ほか)
5章 猫ってだけでひとくくりにしないで(人懐こい猫とビビリな猫。性格はどうやって決まる?;猫にも利き手ってあるの? ほか)
おかげさまで10万部!
愛してるから、ぜんぶ知りたい!
ほんわかマンガで学ぶ猫のきもち100問100答
大人気マンガ家・卵山玉子さんと
大人気動物学者・今泉忠明先生がタッグを組んだ、
日本一くわしくて
日本一くすっとくる猫のきもち読本です。
●猫好きさんにヒアリングした
「猫についての100のギモン」をQ&A方式で解明
●『うちの猫がまた変なことしてる。』(KADOKAWA)の
卵山玉子さんが、オールカラーのマンガを描きおろし
●ハンディサイズのかわいい本で猫好きさんへのプレゼントにもぴったり!
主人公は、2匹の猫と暮らす夫婦。
ほんわかゆるりと生きる夫婦に対して、
猫たちはアクティブでゴーイングマイウェイ!
どたばたで毛まみれで幸せな毎日のワンシーンを切り取りながら、
それぞれの行動の裏に隠された猫のほんねを解説していきます。
最新研究に基づく解説は、どれをとっても目からウロコ。
なんで私たちはこんなにも猫が大好きなの?という
「人が猫を愛する理由」にまで最新科学で切り込みます。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おいでよ!ラッコ沼への招待状
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- パンダ沼への招待状
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
- 猫語辞典 オールカラー
-
価格:693円(本体630円+税)
【2024年09月発売】
- 猫はふしぎ
-
価格:836円(本体760円+税)
【2015年09月発売】
- それでもがんばる!どんまいな犬と猫図鑑
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2019年06月発売】