大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
隼戦闘機隊

陸軍戦闘隊の花形 飛行第50戦隊

大日本絵画
菊池俊吉 

価格
3,080円(本体2,800円+税)
発行年月
2019年05月
判型
A4
ISBN
9784499232623

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

太平洋戦争当時、日本国内でもっとも有名な飛行機であったのは、“隼”の愛称で知られる陸軍の一式戦闘機であった。しかし、開発に難航した本機は昭和16年12月8日の開戦時にはわずか2個戦隊に行き渡るのみ。多くの実戦部隊に供給されるようになったのは昭和17年4月以降になってからであり、飛行第50戦隊もそのひとつであった。本書は菊池俊吉氏が装備改変を行なう飛行第50戦隊を訪れて撮影した一式戦闘機と、空中勤務者を中心とする戦隊員たちの雄姿を紹介しようというもの。氏のご家族が保管されている印画紙から新たに作られた印刷データはこれまで潰れがちになっていたディテールを鮮明に浮かび上がらせるものである。

第1部 所沢の陸軍飛行第50戦隊(撮影/菊池俊吉)(威風堂々、陸軍“隼”戦闘隊;躍動する一式戦闘機たち;いざ、大空へ!;陸軍飛行第50戦隊空中勤務者たちの群像)
第2部 資料編(陸軍飛行第50戦隊小史;FHCAM所有の一式戦一型(製造第750号機)発見から修復、保存の経緯;一式戦闘機一型の製造番号と供給部隊)

[日販商品データベースより]

太平洋戦争において海軍の零戦とともに活躍したのが一式戦闘機、通称「隼」でした。
本書は従軍カメラマンであった菊池俊吉氏が戦中に所沢飛行場で撮影した
陸軍飛行第50戦隊の一式戦闘機と隊員たちの姿を伝える写真集です。
掲載写真はオリジナルネガから焼き付けられた非常に鮮明なものばかり。
飛行機そのもののディテールはもちろんのこと、
コンクリートで舗装されていない草原のような滑走路を飛び立つ様子や、
空中勤務者たちの装具などが観察できる写真、
また一式戦闘機の編隊飛行などを掲載する、必見の内容です。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

鋼鉄の最精鋭部隊

鋼鉄の最精鋭部隊

菊池俊吉  北川誠司 

価格:5,280円(本体4,800円+税)

【2008年10月発売】

知っているようで、知らなかった自衛隊の今がわかる本

知っているようで、知らなかった自衛隊の今がわかる本

菊池雅之 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2018年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント